スタッフブログ
ウィッグは縮れたら、もうダメだと思っていませんか??2018/04/18
こんにちは
今日は、『ウィッグでありがちな、縮れ』についてのお話です。
MIXウィッグ・化繊ウィッグをお使いの方のお悩みと言ったら、『縮れ』ではないでしょうか

人毛ウィッグに縮れはおきませんが、化繊という髪の毛に似せて作られた人工の毛は、どうしても劣化とともに縮れがおきちゃいます

ちなみに、縮れとは髪の毛がぢりぢりとなる状態のことをいいます。
残念なことに、街中でも縮れているウィッグをかぶっている方をよく見かけます。
縮れがおきるころのウィッグは、髪の毛が絡んでしまっていて、ウィッグをかぶっている感がどうしても出てしまいがちです

「メンテナンスをすればよい状態に戻りますよ
」と、職業柄声をかけたくなります。

縮れは、ウィッグを使い続けるうちの摩擦や熱によるダメージの原因が多く、縮れないように使い続けるには相当な注意が必要なのですね。
でも、もともとの化繊の種類にもよってメンテナンスしても長く持たないものもありますが、たいていはメンテナンスしてあげることでウィッグを良い状態に復活させてあげることが可能なんです

知っていましたか

「ウィッグは縮れたら買い替え時」と思っていた方もいたのではないでしょうか

メンテナンスの方法は、簡単に言うと、縮れたら伸ばす!なんですが。。。
ご自身でやる場合には気をつけてくださいね。
ウィッグの耐熱温度を守ることと、
熱によりウィッグのスタイルが変わってしまうので、元のスタイルに戻すには少し技術が必要になります。
↓ こちらは、MIX毛のメンテナンスのビフォーアフターです

この写真のBeforeは、化繊が縮れていて指が通らない状態でした

いかがですか

ウィッグがよみがえりましたよね

お使いのウィッグがメンテナンスが必要な状態でしたら一度ご相談くださいね
2,000円ぐらいでできちゃいますから~

「ウィッグをメンテナンスして甦らすことができるなんて知らなかった
」

「ウィッグをカットするなんて必要ないと思っていた
」

こんなお話をお客様とさせていただくことがとても多いです

ウィッグは購入してからも、カットしたりメンテナンスしたり、
カラーリングしたりパーマをかけたりと、
地毛と同じように美容室にいってやってもらうことで、より自然になっていくアイテムなのです。
「どうもしっくりこない。。。
」

こんな思いがある方は、ぜひ、一度ご相談してくださいね
お待ちしております 

それではまた~
*フラッティスってこんなお店です*
当店の店内動画を作ってみました➡ フラッティス紹介
*フラッティスからのインフォメーション*
★当店は個室美容室の完全予約制美容室です。人の目を気にせずにゆっくりと安心して普通の美容室と同じサービスを受けられます。お気軽にご相談ください
★当店は、フルウィッグ・部分ウィッグ・帽子つけ毛の販売から地毛のお手入れまで幅広いサービスを提供しています。きっとお客様の望む形の解決方法をご提案できると思います。
★当店はお子様連れや、付き添いの方とのご来店は大歓迎です。ご遠慮なくお越しください。
★フラッティスHP➡ フラッティスHP
★Yahooショッピングでも販売しています。➡ フラッティスYahooショッピング店