スタッフブログ
ウィッグを買ってみたものの、なんだか合わないと思っている方へ2018/09/10
こんにちは
髪の悩みをもつ方のための美容室『フラッティス』です
さて今日は、
『ウィッグを買ってみたものの、なんだか合わないと思っている方へ』 というお話。
こんなことありませんか??
ウィッグを買ってみたものの、なんだか不自然
美容室にカットしてもらうが、なんだかしっくりこない
自分でカットしてみるが、「なんか違う~」となる。
実は、この経緯で当店に来店されるお客様がとてもいらっしゃいます

なかなか自分が思うようなヘアースタイルにならないと思いながらも、ウィッグを使い続けている方はいませんか

また、ウィッグをネットで買ったりする方は、ウィッグのカットをどこでしてもらえればいいのかと思っている方もいるでしょう。
近くの美容室や、知り合いの美容師さんにカットしてもらえれば一番いいのだけれど、
“ウィッグのカットは美容師さんなら誰でもできるというわけではない”のです。
ウィッグのカットは、少しコツが必要です。
そのウィッグの毛量や髪質、生え方なども見ながらカットしていく技術がいります。
また、ご自身でカットが出来るのであれば超~ラッキーですが、
カットしてしまった後に手直ししようとしても長さが足りなくなることもあるので注意が必要です。
来店されたお客様によく言われますが、
「ウィッグをカットするという認識がなかったけど、カットしたら全然違うんですね~
」

こんな感じにビックリされます

ウィッグも種類がいろいろあって、自分のしたいヘアースタイルが実現出来ないこともありますが、
当店は、お客様とじっくり話し合ってカットスタイルを決めていきます。
日頃、束ねるヘアースタイルが多い方には後れ毛を多く作ったり、
巻き髪ヘアーにしたいとか、
要望もどんどん言っていただいて話合います。
ウィッグのカットは、長さを切るだけではありません

大切なのは、ウィッグをかぶったときのシルエット。
毛量調節や顔周りの感じはとっても大切な要素なのですね~

当店のウィッグカットは、自社他社問わず同料金でカットを承ります。
¥4,320/1体
フルウィッグ、ヘアピース、地毛、すべて同料金でカット出来ます

「地毛をカットできるところがない。。。」
こんなお悩みもありますよね。
当店は、ウィッグのカットと同時に地毛のカットも出来ちゃいますよ!
ぜひ活用くださいね

ウィッグカットのビフォーアフター動画はこちら

実際の人の顔のビフォーアフターではないので、違いがわかりづらいですが見てくださいね~

それではまた~
【フラッティスの記事が掲載されました】
☆朝日新聞DIGITAL&M
☆excite.ニュース
☆ニコニコニュース
☆美容経済新聞
フラッティスの楽天SHOPオープン中です!
*フラッティスってこんなお店です*
当店の店内動画を作ってみました➡ フラッティス紹介
*フラッティスからのインフォメーション*
★当店は個室美容室の完全予約制美容室です。人の目を気にせずにゆっくりと安心して普通の美容室と同じサービスを受けられます。お気軽にご相談ください
★当店は、フルウィッグ・部分ウィッグ・帽子つけ毛の販売から地毛のお手入れまで幅広いサービスを提供しています。きっとお客様の望む形の解決方法をご提案できると思います。
★当店はお子様連れや、付き添いの方とのご来店は大歓迎です。ご遠慮なくお越しください。
★フラッティスHP➡ フラッティスHP
★Yahooショッピングでも販売しています。➡ フラッティスYahooショッピング店
★SNS【フラッティスで検索!!】
◆Facebook ➡ Facebook
◆Twitter ➡ Twitter
◆Instagram ➡ instagram
◆アメブロ ➡ アメブロ